• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • カルバート・下水道, 中国・四国, 工夫, 水路, 注目, 狭い
  • コの字ブロックで、道路の下に水路を拡げ生活道路も水路も確保

コの字ブロックで、道路の下に水路を拡げ生活道路も水路も確保

  • カルバート・下水道, 中国・四国, 工夫, 水路, 注目, 狭い

大雨で生活道路が浸水するので水路拡幅が計画されました。

  • 民家が近接している。
  • 幅に制限があり通常の水路拡幅は出来ない。
  • 道路幅も狭く出来ない。

こんなとき、「コの字ブロック」を使えば、道路幅はそのままで、張り出し歩道にして水路を拡げることができます。これで、投雪も今までどおりできます。

■工事場所  島根県雲南市
■製品・工法 コの字ブロック B750xH700
■施工時期   平成27年11月

水路拡幅 コの字ブロック コの字ブロック 水路拡幅 コの字ブロック 水路拡幅 コの字ブロック 水路拡幅

  • カルバート・下水道, 中国・四国, 工夫, 水路, 注目, 狭い
  • 安全, 張出し, 道路拡幅

歴史に見る日本の側溝 ~必要な機能と役割~

高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

関連記事

  1. プレキャスト コーピングブロック

    情報シリーズ vol.25概 要港湾・河川の岸壁や護岸工事使用されて…

  2. 水替えがラクラク 斜角門形カルバート(3分割型)…

    M橋・K橋の道路拡幅工事では、河川の水量が多く水替工がネックでした。門型形状…

  3. 水生植物や小動物の生態に考慮した用水路

    生態系に配慮した用水路の要望に底版開口を設け、小動物が這い上がれるように、ポ…

  4. 水路の耐久性を向上!レジンコンクリートパネル工法…

    排水機能の低下が著しい幹線排水路の改修に、レジンコンクリートパネルが採用され…

  5. 「水路再生」 表面被覆工法 ASモルタル工法

    既設の農業用水路の補修工事です。住宅密集地で道路が隣接しているため、水路を…

  6. 法面の縦排水に蓋をかける。「レコルパネル」

    法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じや…

  7. 段差ボックスカルバート

    急斜面でもALLプレキャスト 段々BOXカルバー…

    急斜面、急勾配水路です。ALLプレキャストにすることで、工期短縮、安全施…

  8. 防護柵基礎ブロック「Gベース」

    米子駅前バスロータリーを早期復旧

    高速バスロータリーの舗装補修及び歩道等の改修工事事例です。当初、現場…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. 非常用トイレ槽「セラピット」

    情報シリーズ vol.57概 要災害時、最も必要になるといわれている“ト…

  2. 歴史的まちなみ整備に、鋳鉄製グレーチング

    福井県小浜市で今も古い街並みが残る情緒豊かな通りです。景観に配慮しながら、雨水…

  3. オープン調整池はプレキャストでシンプルに

    高さ2.8mのオープン調整池は、壁面をプレキャストとすることでシンプルに築造され…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP