高速バスロータリーの舗装補修及び歩道等の改修工事事例です。当初、現場打重力式擁壁で設計されて…
法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じやすいという課題があります…
農業用水路に投げ捨てられる「ごみ」は大きな問題です。高価な除塵機に負担をかけ、修繕や交換費用がかさ…
塩害を受けた場所打ちBOXカルバートの内部に、プレキャストBOXカルバートを敷設した改修例です。…
大規模改修工事に伴い、バリアフリー化などの観点からエレベータを設置する工事です。★小学校内の工事…
山腹用水路に、土砂や落葉が進入しないようにする蓋がけ事業です。蓋がけをすることにより、①土砂が水…
情報シリーズ vol.97水路の浮上り対策は「浮かない水路」ですっきり! 概 要…
産業団地の造成に伴う調整池です。調整池の底面インバートコンクリートにゆるい勾配を全体的につけるとと…