• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • 注目, 特集, 生態にやさしく, 省力化
  • 融雪システム稼動状況 福井県2016年度

融雪システム稼動状況 福井県2016年度

  • 注目, 特集, 生態にやさしく, 省力化

北陸 福井県で 融雪システムが稼働しています。

福井県から、融雪システムの稼働状況を報告します。

撮影日前後の気象状況です。

(2017年1月23日撮影)
 トンネル坑口
トンネル坑口

(2017年1月24日撮影)
 市街地歩道
 (周辺 無施工歩道の様子)

(2017年1月25日撮影)
 駅西口広場
 駅東口ターミナル
 駅東口ターミナル

(2017年1月26日撮影)
 高浜町 歩道
 高浜町 歩道
融雪システムについて、詳しくはこちらをご覧ください。

  • 注目, 特集, 生態にやさしく, 省力化
  • NETIS, ローカルエネルギー, 地下水, 無散水, 環境配慮, 融雪, 雪対策

オープン調整池はプレキャストでシンプルに

水路の上にバス停を整備

関連記事

  1. 水替えがラクラク 斜角門形カルバート(3分割型)…

    M橋・K橋の道路拡幅工事では、河川の水量が多く水替工がネックでした。門型形状…

  2. 鉄道下こそプレキャスト『軌道下ボックスカルバート…

    情報シリーズ vol. 70鉄道軌道下に敷設したボックスカルバート プレ…

  3. 多様 防護柵用基礎ブロック「Gベース」

    防護柵基礎ブロックとして作られた「Gベース」ですが、さまざまな所で、さまざま…

  4. 構造物を守る!ダム・頭首工の長寿命化技術

    情報シリーズ vol. 71「磨耗」、「衝撃」から構造物を守る!ダム・頭…

  5. U型水路の浮上り対策していますか?

    情報シリーズ vol.97水路の浮上り対策は「浮かない水路」ですっきり!…

  6. 水海道(みつかいどう)茨城工場は元気です。

    2015年9月10日、鬼怒川が氾濫し、茨城県常総市(旧水海道市)は大規模な浸…

  7. 深型雨水貯留槽で、敷地を有効活用

    公園の地下に計画された深型(内空高7m)の調整池です。深型調整池 MVP-D…

  8. 高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

    1ha以上の大規模なオープン調整池です。用地の有効活用のために逆L型の調整池…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. 人力で山腹水路の蓋がけを。「レコルパネル」

    山腹用水路に、土砂や落葉が進入しないようにする蓋がけ事業です。蓋がけをすること…

  2. 融雪システム稼動状況 石川県2017年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。融雪システムの稼働状況を報告しま…

  3. 融雪システム稼動状況 福井県2017年度

    北陸 福井県で 融雪システムが稼働しています。福井県から、融雪システムの稼働状…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP