• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 品質向上, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 省力化, 維持管理性, 農業土木, 近畿, 関東・甲信
  • 「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 品質向上, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 省力化, 維持管理性, 農業土木, 近畿, 関東・甲信

情報シリーズ vol.41 農業農村整備民間技術情報データベース登録ARIC 登録NO.264

「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

近年の豪雨で、水を安全に流すことが出来ずに悲鳴をあげている河川は多いのではないでしょうか。
それが、住宅の間を流れる河川であれば、改修も大変です。 それでは、このような改修方法はいかがでしょうか?


ASフォーム工法のページはこちら

 


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

リーフレットダウンロード

  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 品質向上, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 省力化, 維持管理性, 農業土木, 近畿, 関東・甲信
  • i-Construction推進, NNTD, ストックマネジメント, 安全, 工期短縮, 河川改修, 粗度係数, 耐久性, 耐摩耗性, 高耐久性レジンコンクリート

BOX+L型擁壁で、サイクリングロード整備

道路補修。「ドーロガード工法」

関連記事

  1. 高強度繊維補強コンクリート「HSモルタル」

    情報シリーズ vol. 52薄くて、軽くて、硬くて、丈夫なコンクリートの…

  2. 歴史に見る日本の側溝 ~必要な機能と役割~

    情報シリーズ vol. 73スリット孔付き側溝の起源は江戸時代にあった!…

  3. 瓦礫救助施設をつくってみました

    プレキャスト製品で簡単に訓練施設をつくることができます。フリューム(U型水…

  4. U型水路の浮上り対策していますか?

    情報シリーズ vol.97水路の浮上り対策は「浮かない水路」ですっきり!…

  5. トラクター床版のこんな使い方

    トラクター床版の活用事例です。農業機械の洗浄や点検にご利用いただいています…

  6. 地域にあった「融雪・消雪」

    情報シリーズ vol. 60地域にあった「融雪・消雪」…

  7. 水路の上にバス停を整備

    高齢者ドライバーの事故がクローズアップされています。免許返上者にバスチケッ…

  8. ガードレールの安全な設置に防護柵用基礎ブロック

    道路改良工事に伴いガードレールの設置が必要となりましたが、道路に平行して古い…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. わずらわしいコーナー処理はプレキャストで!宅認擁壁「HDウォール」

    大地震対応宅造用L型擁壁「HDウォール」は90°、135°のコーナー用製品もご用…

  2. 防護柵基礎ブロック Gベース
    坂道、曲線にも対応 防護柵用基礎ブロック「Gベース」

    高速道路のインターチェンジ新設工事で勾配が付いた曲線部分で施工しました。Gベ…

  3. 魚の遡上をお手伝い。「ダブルウイング型魚道」

    国営のほ場整備事業対象地に「ホトケドジョウ」が生息しており、保全対策として魚道を…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP