• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • 北陸, 安全性向上, 擁壁, 省力化, 維持管理性, 道路・側溝
  • ガードレールの安全な設置に防護柵用基礎ブロック

ガードレールの安全な設置に防護柵用基礎ブロック

  • 北陸, 安全性向上, 擁壁, 省力化, 維持管理性, 道路・側溝

道路改良工事に伴いガードレールの設置が必要となりましたが、道路に平行して古い既設水路があり、構造上影響が及ばない設計が求められました。
防護柵用基礎ブロック「Gベース」は下部や側方へ影響を与えない構造で、規格高は 400~700(全高500~800)まで対応可能です。
本件では、以下の2パターンで対応しています。
①L型擁壁で土留めし、その上に防護柵用基礎ブロック(H=400)を配置
②L型擁壁を省略し、規格高がH=500~700の防護柵用基礎ブロックを設置

■工事場所 富山県
■製品・工法 防護柵用基礎ブロック「Gベース」 H400~H700
■施工時期   平成30年

 

  • 北陸, 安全性向上, 擁壁, 省力化, 維持管理性, 道路・側溝
  • プレキャスト, 工期短縮, 改修

土留可変側溝

狭い現場に対応 「鋼製水槽」

関連記事

  1. 端面もプレキャストだからスピーディーな施工 地下…

    某小学校グランド地下に設置する計画で、以下の要件から地下式調整池 MVPシス…

  2. プラスチック槽の弱点克服!

    施設駐車場敷地内の地下式雨水貯留施設です。「ダブルポート」は維持管理性の高…

  3. フェンス対応の逆L型擁壁で敷地有効活用

    境界沿いに擁壁が必要な造成で、谷側が計画地となる場合、積ブロックや 通常の擁…

  4. 住宅街の景観に配慮!化粧L型水路

    パイプラインの整備にあたり、既存水路の幅を狭くする工事です。水路の片側に狭…

  5. 融雪システム稼動状況 福井県2017年度

    北陸 福井県で 融雪システムが稼働しています。福井県から、融雪システムの稼…

  6. 狭い現場に対応 「鋼製水槽」

    本件は、農村生活環境整備(防災安全施設整備)の一環として、防火水槽の設置が新…

  7. 門形アーチで美しく!コンスパン

    市街地の再整備に伴い、公共施設の出入り口に設置されました。周辺の古い町並み…

  8. 通学路を安心安全に!歩道床版

    中学校の校区再編成により、新たに通学路になった交差点付近です。子供たちの安…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. シンプル&スリムな「L型擁壁」で課題もスッキリ解決

    情報シリーズ vol.92道路用L型擁壁「HSウォール」シリーズは、シンプル…

  2. 防護柵基礎ブロック「Gベース」
    米子駅前バスロータリーを早期復旧

    高速バスロータリーの舗装補修及び歩道等の改修工事事例です。当初、現場打重…

  3. 急傾斜対応 大型フリューム

    工期が短く、現場打ちの作業が困難な高低差35mの急傾斜地での水路施工事例です。…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP