• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • カルバート・下水道, 北陸, 工夫, 工法(施工), 狭い, 維持管理性, 道路・側溝
  • 橋梁改修に「ボックス イン ザ ボックス」 カルバートで支える。

橋梁改修に「ボックス イン ザ ボックス」 カルバートで支える。

  • カルバート・下水道, 北陸, 工夫, 工法(施工), 狭い, 維持管理性, 道路・側溝

塩害を受けた場所打ちBOXカルバートの内部に、プレキャストBOXカルバートを敷設した改修例です。

(1) 上部は自動車専用道路のため、長期の交通規制が困難。
(2) 建築限界がB5000×H3000で、既設BOXとの隙間は上部85mm、側部150mmしか確保できない。
(3) 既設BOXの内部で施工が可能な工法。

このような条件を満たすため、横引き工法「エアキャスター工法」による斜角ボックスカルバートが採用されました。

■工事場所 石川県
■製品・工法 斜角ボックスカルバートB5000×H3100 + エアキャスター工法 NETIS  ARIC

  • カルバート・下水道, 北陸, 工夫, 工法(施工), 狭い, 維持管理性, 道路・側溝
  • ARIC, NETIS, 工期短縮

周囲の自然に溶け込んだコンクリート製品??

川を渡るための側道橋にエレベーター設置でバリアフリー

関連記事

  1. 人力で山腹水路の蓋がけを。「レコルパネル」

    山腹用水路に、土砂や落葉が進入しないようにする蓋がけ事業です。蓋がけをする…

  2. 道路補修。「ドーロガード工法」

    速乾性耐久補修材「メタクリル樹脂モルタル」(ドーロガード)と浸透性メタクリル…

  3. ふたのハネ上がりや角欠け等でお困りではありません…

    情報シリーズ vol.54側溝ふた固定ホクコンの可変側溝は無騒音構造…

  4. 歴史に見る日本の側溝 ~必要な機能と役割~

    情報シリーズ vol. 73スリット孔付き側溝の起源は江戸時代にあった!…

  5. 農業用水路に蓋をかける。「レコルパネル」

    農業用水路に投げ捨てられる「ごみ」は大きな問題です。高価な除塵機に負担をか…

  6. プレキャスト コーピングブロック

    情報シリーズ vol.25概 要港湾・河川の岸壁や護岸工事使用されて…

  7. 地域にあった「融雪・消雪」

    情報シリーズ vol. 60地域にあった「融雪・消雪」…

  8. フーチング一体型U型カルバートで、水路拡幅

    水路の溢水対策として水路断面を大きくする工事です。用水兼用の水路で河床高を下…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. 取水!GS水路

    「GS水路」は、プレキャスト水路にGSスクリーンを一体化した取水システムです。道…

  2. 夢見ています。コウノトリのいる田園。

    コウノトリをご存知ですか。コウノトリの成鳥は鳴くことはできず、クチバシをカタカ…

  3. 水生植物や小動物の生態に考慮した用水路

    生態系に配慮した用水路の要望に底版開口を設け、小動物が這い上がれるように、ポーラ…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP