• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • 分野・製品
  • 工法(施工)

工法(施工)

  1. 歩道橋補修
    • 品質向上, 安全性, 安全性向上, 工夫, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 施工性, 耐久性, 近畿

    床版防水を兼ねた薄層舗装で歩道橋をメンテナンス

    歩道橋補修工事です。ドーロガード工法は、速乾性耐久補修材『メタクリル(MMA)樹脂モルタル』(ド…

    • 工期がない, 工法(施工), 施工性, 省力化, 近畿

    川を渡るための側道橋にエレベーター設置でバリアフリー

    河川橋梁の改修工事で、歩車分離の側道橋を架ける工事です。側道橋に昇るためのエレベーターを設置し、…

    • カルバート・下水道, 北陸, 工夫, 工法(施工), 狭い, 維持管理性, 道路・側溝

    橋梁改修に「ボックス イン ザ ボックス」 カルバートで支える。

    塩害を受けた場所打ちBOXカルバートの内部に、プレキャストBOXカルバートを敷設した改修例です。…

    • カルバート・下水道, 工夫, 工法(施工), 水路, 狭い, 近畿

    上下水路で課題を解決「ラビットカルバート」

    住宅街を流れる水路です。大雨などで溢れて困っているけど、民家が隣接していて水路を拡げるスペースがな…

    • おすすめ, シチュエーション, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 情報シリーズ, 省力化, 維持管理性, 道路・側溝

    薄層舗装補修工法「ドーロガード」

    情報シリーズ vol.99補修厚1cmから ~小さくても残したい橋に~薄層舗装補修工法「ドー…

    • 北陸, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 省力化, 維持管理性, 道路・側溝

    道路補修。「ドーロガード工法」

    速乾性耐久補修材「メタクリル樹脂モルタル」(ドーロガード)と浸透性メタクリル樹脂(パーミタイト)の組…

    • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 品質向上, 工期がない, 工法(メンテナンス), 工法(施工), 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 省力化, 維持管理性, 農業土木, 近畿, 関東・甲信

    「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

    情報シリーズ vol.41 農業農村整備民間技術情報データベース登録「ASフォーム」で住宅街を流…

    • おすすめ, カルバート・下水道, 北陸, 工夫, 工期がない, 工法(施工), 省力化, 維持管理性, 道路・側溝

    大型地下ピット

    発電設備および建屋築造などに工期を要するため、下部構造の工期短縮が必要でした。そのため、小水力発…

さらに記事を表示する
  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP