• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • 過去の記事一覧

雨水対策(貯留槽)

    • 定番, 東海, 経済性, 維持管理性, 雨水対策(貯留槽)

    プラスチック槽の弱点克服!

    施設駐車場敷地内の地下式雨水貯留施設です。「ダブルポート」は維持管理性の高いコンクリート槽(一次貯…

    • 情報シリーズ, 雨水対策(貯留槽)

    あまみずのゆくえ…“雨水”から“資源”へ

    情報シリーズ vol. 68あまみずのゆくえを知っていますか?集中豪雨による浸水・洪水等の自…

    • 北陸, 省力化, 雨水対策(貯留槽)

    オープン調整池はプレキャストでシンプルに

    高さ2.8mのオープン調整池は、壁面をプレキャストとすることでシンプルに築造されました。近くで施…

    • 北陸, 省力化, 雨水対策(貯留槽)

    高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

    1ha以上の大規模なオープン調整池です。用地の有効活用のために逆L型の調整池が採用されました。プ…

    • 特集, 雨水対策(貯留槽)

    下水道展2016 みなさんの声「キーワード」を共有します。

    ホクコンのブースにお立ち寄りいただいた方の声「キーワード」を共有させていただきます。多くの方のヒン…

    • 北陸, 工期がない, 狭い, 雨水対策(貯留槽)

    逆L型で敷地を有効 オープン調整池

    オープン式の雨水調整池の計画で、不整形な敷地(でこぼこな形状)にて敷地面積のギリギリまで有効活用する…

    • 北陸, 工期がない, 経済性, 雨水対策(貯留槽)

    大型フリュームをオープン調整池として利用

    造成計画段階でオープン調整池の平面形状を細長くしていただいたことで、経済性、施工性に優れる大型フリュ…

    • 北陸, 品質向上, 大きい, 定番, 雨水対策(貯留槽)
    • LINK SITE

    雨水貯留槽 地下水が高いとき

    MVPシステム (財)土木研究センター建設技術審査証明取得

さらに記事を表示する
  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP